ネイキッドバイクに似合う渋いヘルメット20選 車種スタイル別のおすすめ品

ネイキッドバイクに似合うヘルメット おすすめ

(※記事内にアフィリエイト広告を使用している場合があります。)

この記事はネイキッドバイクに似合うヘルメットにこだわった記事です。

カウルのないバイクの総称がネイキッドバイクと言われるものですが、

ここでは、

レトロなフォルムのクラシックスタイルのネイキッドバイクに似合うヘルメット

モダンスポーツネイキッド(ストリートファイターバイク)に似合うヘルメット

について分けて考察しています。

ネイキッドバイクといってもさまざまなタイプがあり、

細分化して車種タイプ別に似合うヘルメットを考える必要があると思うのです。

ここではネイキッドバイクのタイプ別に似合うおすすめのヘルメットを紹介しています。

あなたの愛車にピッタリ合うヘルメットを探せるはずです。

読んでみてください。

目次

ネイキッドバイクのタイプについて

Honda CB1300
YAMAHA MT-07
KAWASAKI Z900RS
HONDA GB350

ネイキッドバイクという言葉は代名詞のようでいくつかのバイクスタイルの呼び名の総称です。

詳しく分類すると、

ネイキッドバイク

ネオクラシックバイク



モダンスポーツネイキッド

2つに分かれます

その中でも

ネオクラシックバイク



クラシックネイキッド
スクランブラー
カフェレーサー
ボバー

ネオクラシックなネイキッドバイク クラシックネイキッド
ネイキッドバイク カフェレーサータイプ
ネイキッドバイク スクランブラータイプ
ネイキッドバイク ボバータイプ

モダンスポーツネイキッド

スポーツネイキッド
ストリートファイター

モダンネイキッドバイク ストリートファイタータイプ
モダンネイキッドバイク ストリートファイター

同じネイキッドバイクでも全く違う特徴を持ったバイクだと言えます。

※カウルにないネイキッドバイクとして、アメリカンバイクオフロードバイクも該当しますが、
ネイキッドバイクからは除外します。

●ネオクラシック・ネイキッド

●モダンスポーツ・ネイキッド


それぞれのネイキッドバイクに似合う
ヘルメットを考えていきます。

ネオクラシックタイプのネイキッドバイクに似合うヘルメットとは?

ネオクラシックなネイキッドバイクに似合うヘルメット
ネオクラシックネイキッドバイクに似合うヘルメット

今の人気のバイクスタイルである、

レトロなネオクラシックバイクに似合うヘルメットはどんなヘルメットなのでしょうか?

似合うヘルメット

クラシカルなネイキッドバイクに似合うヘルメットとは?

ネオクラシックバイクの原型は1980年代のクラシカルなフォルムを再現したバイクです。

合わせるヘルメットはクラシカルな当時の匂いのするヘルメットと言えます。

フルフェイスなら、デザイン・グラフィックなど丸みをおびたクラシカルフォルム

ジェットヘルメットも大型バイクでもよく似合う車種もあり、シンプルなレトロタイプが似合います。

ヘルメットタイプ

○レトロフルフェイス

○オールドオフロードヘルメット

○クラシカルジェットヘル

バイクの車種

ネオクラシックネイキッドバイクの例
KAWASAKI Z900RS

バイクの車種

大型  
HONDA CB1300
HONDA CL500
KAWASAKI Z900RS
KAWASAKI W800
YAMAHA XSR700
トライアンフ スピードツイン
トライアンフ クラクストン
ドカティ スクランブラーアイコン
モトグッチ V7 ストーン

中型
YAMAHA SR400
HONDA GB350
HONDA CL250
KAWASAKI W230

どの車種も昔からあるバイクのフォルムを残したデザインを採用しているか、昔と変わらないレトロさがあるという点が特徴です。

モダンスポーツタイプのネイキッドバイクに似合うヘルメットとは?

モダンスポーツネイキッド ストリートファイターに似合うヘルメット

フルカウルSSとは違うモダンネイキッドバイクにあうヘルメットは

どんなヘルメットなのでしょうか?

似合うヘルメット

ストリートファイターに似合うヘルメット

軽快に街を疾走できるフルフェイスヘルメットで、モダンデザインのヘルメット

最新の機能を盛り込んだおしゃれなグラフィックのヘルメットが似合うはずです。

似合うヘルメットはモダンデザインのフルフェイスヘルメットや

スタイリッシュなシステムヘルメットでしょう。

フルフェイスの安全性とジェットの便利さを併せ持つシステムヘルメットは街乗りに最適で

フルフェイスのようにスポーティーなので似合うのです。

また、ジェットヘルメットでもモダンタイプの多機能ヘルメットでも似合います。

ヘルメットタイプ

●モダンフルフェイス

●モダンジェットヘル

●システムヘルメット

バイクの車種

ストリートファイタータイプのネイキッドバイクの例
HONDA CB750 HORNET

バイクの車種の一覧

大型 
HONDA CB750 HORNET
HONDA CB650R
YAMAHA XSR900
YAMAHA MT-07
SUZUKI GSX-8S
SUZUKI SV650X
トライアンフ スピードトリプルRS
ドカティ ストリートファイターV4

中型 
YAMAHA MT-03
HONDA CB250R
KAWASAKI Z250
KTM 350DUKE


いずれの車種もモダンデザインの最新のバイクです。

合わせるヘルメットのモダンなレーシーなデザインのヘルメットが似合います。

●ネオクラシック・ネイキッド

●モダンスポーツ・ネイキッド


それぞれのネイキッドバイクに似合う
ヘルメットを紹介

ネオクラシックネイキッドに似合うヘルメット

ネオクラシックタイプのネイキッドバイクに似合うヘルメットは、

フルフェイスでもジェットヘルメットでも クラシカルなフォルムのヘルメットです。

1980年代から変わらないデザインやオールドオフロードスタイルを再現したフルフェイスなどが似合うはず。

大型バイクでもジェットヘルメットという選択肢はレトロスタイルのバイクには合います。

ネオクラシックネイキッドに
おすすめのヘルメットの紹介です。

フルフェイス  Arai ラパイドネオ

ネイクラシックネイキッドバイクに似合うおすすめのアライのヘルメット

Araiのフルフェイスでクラシカルな丸みを帯びたフォルムをあえて残して設計されたラパイドネオは

クラシックタイプのバイクにはピッタリ

安全性が高く使い勝手は最高です。 

グラフィックやカラーのバリエーションは豊富なので

自分だけの個性を主張することも可能です。

PartsOnline 楽天市場店
¥58,300 (2025/04/07 07:31時点 | 楽天市場調べ)

フルフェイス SHOEI グラムスター

ネオクラシックネイキッドバイクにおおすすめのショウエイヘルメット

SHOEIのフルフェイスの中でクラシックタイプの位置付けにあるのがグラムスターで、

ネオクラシックバイクにはピッタリ、 フルフェイスの中でも特に帽体(ヘルメットのシェル)の小さい

小ぶりなフルフェイスなので、頭でっかちになりにくくカッコいいと人気のあるヘルメットです。

フルフェイス SIMPSON  M-30

ネイクラシックネイキッドバイクにおすすめのヘルメット シンプソンM30

1980年代に大流行したアメリカンドラッグレースで一番使われた当時の人気ヘルメットと言えばシンプソン

ヘルメットの口元が尖った独特のスリット入りヘルメットは、クラシックタイプのヘルメットの原型とも言えます。

復刻版として、日本人仕様のなり復活しています。

何よりM-30はかっこいいクラシックフルフェイスの代表です。

オールドオフロード TT&CO トゥカッター

ネオクラシック ネイキッドバイクにおすすめのヘルメット TT&CO トゥカッター

クラシカルなオフロードスタイルのフルフェイス  TT&COは日本の会社

こだわりのクラシカルヘルメットのメーカーです。

トゥカッターは被り方に3つのパターンにアレンジでき

独特のクラシカルな雰囲気を演出できます。

リーズナブルでフルフェイスでは最も帽体の小さなヘルメットで

無骨にキマる男っぽいフルフェイス

オールドオフロード SHOEI EX-ZERO

ネオクラシックネイキッドバイクにおすすめのショウエイヘルメット EX-ZERO

オールドオフロードレーサーの時代(モトクロスバイクのない時代)のヘルメットをモチーフに

復刻したショウエイEX-ZEROは、このライプのヘルメットの中で最もメジャーなヘルメットで人気ナンバーワンです。

このヘルメットの特徴は軽量で普通のフルフェイスよりも400gほど軽いのです。

クラシカルで少し不良っぽいデザインは、多くのメーカーが追従するデザインです。

日本でオールドオフロードタイプのヘルメットと言えばショウエイ EX-ZEROなのです。

オールドオフロード SIMPSON M-50

ネオクラシックバイクに似合うヘルメット シンプソンM-50

アメリカ製のシンプソンにもオールドオフロードスタイルのかっこいいフルフェイスがあります。

日本人の頭に合わせたNORIX仕様で、しかも価格もリーズナブルなのです。

シンプソンは被り心地や内装のグレードなどは日本製ヘルメットに負けますが、

かっこよさではこちらの方が上ということで、愛用するライダーは多いのです。

オールドオフロード リード RUDE スクランブラーヘルメット

ネイキッドバイクに似合うおすすめヘルメット リードRUDE スクランブラーヘルメット

リード工業は手軽でリーズナブルなヘルメットを数多くラインアップしているメーカーです。

オールドオフロードスタイルのフルフェイスは、ショウエイEX _ZERO・シンプソンM-50のヘルメットと

同じテイストで、最も手軽なのがリード工業のRUDEです。

専用バイザーが付いています。

ジェットヘルメット Arai クラシックAIR

ネオクラシックネイキッドバイクにおすすめのジェットヘルメット アライのおすすめ

クラシカルでシンプルなジェットヘルメットの代表と言えばAraiのクラシックAIRです。

クラシックタイプのバイクには間違いなく似合います。

最もAraiが信頼できるのはヘルメットの強度面 ジェットヘルメットでも

帽体の素材(FRP製)で、安全性の高いことです。価格が高いのはそのためです。

ナンカイブランドショップ
¥45,100 (2025/04/10 16:37時点 | 楽天市場調べ)

ジェットヘルメット BUCO

ネオクラシックネイキッドバイクに似合うジェットヘルメット BUCO

BUCOヘルメットは元々は1960年代のアメリカの老舗ヘルメットメーカーであったこと

レトロでクラシカルなスモールジェットヘルメット(小さく被れるヘルメット)の元祖

日本で復活し、今は日本製で、BUCOというブランドヘルメットになっています。(ジェットヘルメットのみ)

ジェットヘルメット TT&CO スーパーマグナムレーサー

ネオクラシックネイキッドバイクに似合うおすすめヘルメット TT&CO スーパーマグナム

東京荒川区にある個性的なクラシックタイプのヘルメットメーカーのTT&COは

クラシカルなバイク乗りやハーレー乗りに支持されているこだわりメーカーです。

小さく被れるかっこいい手軽なクラシカルジェットとして最もおすすめできます。

グラフィックやカラーもレトロで、大手メーカーにはない味がありますよ。

モダンスポーツネイキッドタイプ ストリートファイターに似合うヘルメット

モダンスポーツタイプのネイキッドバイクには、

モダンタイプの多機能フルフェイスが似合います。

SSタイプとヘルメット選びで異なる点は、モダンデザインのジェットヘルメットや個性的なシステムヘルメット

でも似合うという点です。

モダンスポーツネイキッドに
おすすめのヘルメットの紹介です

フルフェイス Arai RX-7X

モダンネイキッド ストリートファイターに似合うおすすめヘルメット アライRX-7X

Araiのフルフェイスのフラッグシップである RX-7Xはモダンフルフェイスを紹介する場合は

外すことはできません。 ヘルメットのブランドとして確立したArai製ヘルメット

どうせ最新のフルフェイスを被るならRX -7Xは間違いない選択です。

大切に使えば高く売れる

それがブランドヘルメットのAraiを持つ利点です。

PartsOnline 楽天市場店
¥69,300 (2025/04/05 15:42時点 | 楽天市場調べ)

フルフェイス SHOEI Z-8

モダンネイキッドバイク ストファイに似合うショウエイヘルメット Z-8

SHOEIのツーリング用フルフェイスヘルメット Z-8

Arai同様 SHOEIヘルメットは日本でも世界でもヘルメットの最強ブランドです。

ツーリング用ヘルメットとしては最高峰で、どんな大型バイクも似合います。

価格は高いのですが、間違いはないヘルメット。

フルフェイス WINS A-Force RS FLASH  TypeC

モダンネイキッド ストリートファイターに似合うおすすめヘルメット ウィンズヘルメット

カーボンファイバー製の強度が高く軽量なカーボンの光沢がおしゃれな本格モダンフルフェイス

インナーバイザー付きでアライ・ショウエイと比較してリーズナブル

全く大手メーカーにはヒケを取らない本格仕様で質感も良いヘルメットです。

ジェットヘルメット Arai VZ-RAM

ストリートファイターにおすすめのジェットヘルメット アライVZ-RAM

Araiのモダンジェットヘルメットの最上位機種

エアロフォルムのスポイラーや最強強度のFRP製(SNELL規格取得)

モダンスタイルのジェットヘルメットでは紹介しないわけには行かないヘルメットです。

PartsOnline 楽天市場店
¥60,500 (2025/04/05 15:42時点 | 楽天市場調べ)

ジェットヘルメット OGKカブト EXCEED2 

ストリートファイタータイプのネイキッドバイクに似合うおすすめヘルメット OGKカブトエクシード2

クラフィックが豊富で人気のOGKカブトのジェットヘルメット

モダンでグラフィックも選べるエクシード2なら好みの自分だけのヘルメットが見つかるはず

女性ライダーにも人気

ジェットヘルメット WINS G-Force SS JET TypeC

ストリートファイターに似合うおすすめジェットヘルメット ウィンズ

FRP製の本格ジェットヘルメットでモダンフォルム

元GPライダーが開発するヘルメット作りの特徴のウィンズジャパン(新潟)

インナーバイザーが優秀 かっこいいモダンジェットヘルメット

別売のチンガードを装着すれば、手軽にフルフェイスとしても使えるのは注目です。

エブリデイ・ダイレクト
¥5,019 (2025/04/08 17:31時点 | 楽天市場調べ)

システムヘルメット OGKカブト RYUKI

ストリートファイターにおすすめのヘルメット RYUKI システムヘルメット

おしゃれでスポーティーなフォルム OGKカブトのシステムヘルメットを選んでおけば間違いはありません。

カラー・ヘルメットのデザインはOGKカブトは進化し続けています。

システムヘルメット ASTONE RT1500 CARBON

ストリートファイターにおすすめのヘルメット システムヘルメット アストンRT1500

軽量で疲れないヘルメットといえばフランスのアストン(ASTONE)

軽量の秘密はカーボン製であること

しかもカーボン製でも価格は驚くほどリーズナブルな点でストンは今注目のメーカーです。

ファッション性・強度・価格・重量の4点でメリット一杯のシステムヘルメット

システムヘルメットでは最軽量です。(1,480g)

システムヘルメット コミネ HK-171

ストリートファイターに似合うヘルメット コミネ システムHK-171

手軽ですが、センスあるシステムヘルメットだと思います。

コスパ良し、 気楽に軽快な使用感のシステムヘルメットは街乗りで便利です。

システムヘルメット  LS2  ADVANT-X F

ストリートファイターに似合うヘルメット LS2  2WAY システムヘルメット

ユニークなシステムヘルメット

チンガートをあげたまま走行できる LS2のシステムヘルメットの新型タイプ

精悍なフォルムはスポーツタイプのストリートファイターに似合います。

気分に応じて、または季節や天候に応じてジェットとフルフェイスの切り替えがその場でできる

システムヘルメットは他にはない優れものです。



スペインのセンスあるヘルメットが、日本人の頭に合わせた専用設計になりました。

嬉しいジャパンフィット(日本人仕様の)LS2のシステムへルメット

重量 1,700g

ネイキッドバイクヘルメット スタイルに合わせたクラシカルヘルメットがおすすめ

ネイキッドバイクに似合うヘルメットの主流はクラシカルなヘルメット

あなたのネイキッドバイクはどんなタイプのバイクですか?

バイクの車種別に考えてくださいね。

おそらく今のトレンドのレトロスタイルのクラシカルなバイクではないでしょうか?

もう少しネイキッドバイクに対して突っ込んだおすすめヘルメット

バイクのタイプ別の似合うヘルメットの記事もアップしていきます。

バイクのヘルメットは愛車とのマッチングをよく考えて選んだ方が間違いなくかっこよくなります。

バイクのタイプ・ヘルメット・ウェア類でコーデしていきましょう。

ワンランク上のハイセンスなバイクの世界が実感できますよ。

バイクウェアのファッションコーデについての記事

バイクスタイルの似合うおすすめヘルメットの記事一覧 (リンク準備中)

●クラシックネイキッド

●スクランブラースタイル

●カフェレーサースタイル」

●ボバースタイル

●アメリカンクルーサースタイル

ネイキッドバイクのスタイル別似合うおすすめヘルメット20選 まとめ

ネイキッドバイクに似合うヘルメット クラシック・モダンネイキッド別おすすめ20選

ネイキッドバイクを2タイプに分類してそれぞれの似合うおすすめヘルメットを紹介しました。

(記事内容)

●ネイキッドバイクとは?2タイプに分かれる

(細分化して似合うヘルメットを考えるべき)

●ネオクラシックタイプのネイキッドバイクについて

似合うヘルメットと車種

●モダンスポーツネイキッドバイクについて

似合うヘルメットと車種

ネオクラシックタイプのネイキッドバイクに似合うおすすめヘルメット

モダンスポーツネイキッドバイクに似合うおすすめヘルメット

●ネイキッドバイクヘルメットはクラシックタイプがおすすめ

○バイクスタイル(車種)別用記事のリンク

●まとめ



以上の内容でした。

バイク乗りのあなたに役立つ情報

バイク買取業者 
バイクの買い替え

バイク王 (業界No. 1)

バイク買取No. 1カンパニー 『バイク王』出張査定見積り

バイクランド (業界第2位)

バイク買取査定『バイクランド』出張査定見積り

◆バイク専門の保険 
盗難保険
レッカーサービス



ずっとライドクラブ

盗難保険とロードサービスでライダーをフルサポート


唯一のバイク専門のサービス(ライダー必見の保険)

◆バイクウェア・ヘルメットの買取 
バイクウェアの買い替え

●STST(ストスト)

バイクウェア宅配買取STST

バイク専門なので高価買取可能

お問い合わせ

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次