バイク盗難対策にやりすぎはない バイクチェーンロックの最強品で対策

バイクチェーンロック 最強 

(※記事内にアフィリエイト広告を使用している場合があります。)

バイクの盗難、気になりますよね?  私も15年前に愛車のハーレーが盗難にあったことがあります。

もちろんバイクは出て来ず、泣き寝入り。

その後は、盗難対策をしっかりするようになり、もうそんな経験はありませんが、

バイクの盗難対策にはいつも気を使っています。

昔よりは少なくなったというバイクの盗難ですが、今はよりプロフェショナル化が進んでいて、

国産バイクでも人気車種は狙われてしまい、盗難保険の対象外に指定される車種もあるほどバイクの盗難は多いのです。

どんなに盗難対策をしてもプロの窃盗団に狙われたら盗めないバイクはないそうですが、

我々が愛車の盗難から身を守る方法は、

目立たせない、めんどくさいのでやめよう!と思える保管方法や盗難対策をすることでかなりの確率で防止できると言われています。

確実で手軽な愛車を盗難から守る盗難対策の肝をお話しいたします。

準備するものはそれほど多くはありません。 

実践して安心を得てください。

自宅用 駐車スペース用のバイクの盗難対策で有効なチェーンロックなどを紹介していきます。

目次

バイク盗難の実態 単なるロックでは窃盗団からは無力ということを知る

バイク用品店でなくてホームセンターでもバイク用チェーンロックは売られています。

さまざまなタイプがありますが、いずれのロックもワイヤーカッター(チェーンカッター)があれば

大抵のチェーンやワイヤーロックや南京錠は破壊できてしまいます。

また、ディスクロックでバイクを動けなくしても、複数人でバイクを持ち上げて台車に載せれば役には立ちません。

絶対に盗難されないのは室内保管で、無人の場所ではない場所にバイク保管することですが、

切れない鎖に固定物で繋いでおく(地球ロック)ことが確実です。

一般的な道具では切れないチェーンロックでなければ盗む気になれば実は可能なのです。

一般的なバイク盗難対策 

●一般入手可能な大型ワイヤーカッター 直径最大8mmのチェーンまで切断可能なもの↓

つまり、動かすことのできない地球と結んだ固定物に、8mm以上太さののチェーンロックや南京錠で繋いでおけば

かなりの確率で切られないのでバイクを持ち去ることができないため、盗難されない盗難対策になります。

逆を言えば8m以下や金属製でもワイヤータイプは時間をかければ切られてしまうので

盗難対策には弱いと言えます。

バイク用ではないものでの最強対策

以前はKITACOのウルトラロボットアークという径20mm以上の鋼材を使用したバイク用チェーンロックで良いものがありました。

私も愛用していますが、現在は10万円以上する価格となっています。

一方準備を周到にした窃盗プロ軍団はもっと強力なカッターを使用します。

手動油圧ワイヤーカッターは16mmのワイヤーでも切断可能という場合があります。

今までの8mm以上のワイヤーでも焼き入れなどで強化されたチェーンでないと切られる可能性があるのです。

それならと、カッターが入らない20mmのチェーンと最強の南京錠で対策すれば万全ということになります。

私は使用していて、盗難対策に自宅で使っているのは、

KITACOのウルトラロボットアーム同様の最強品で価格がリーズナブルなセット
(両方用意しても3万円程度で収まります)

おすすめの最強の2セット(チェーンと南京錠)

●線径20mm 16t ハイグレード鎖(チェーン) 2m

●最強南京錠(プロ仕様) Master Lock M5JADLF

チェーン径20mm 造船業などで使用するチェーン

■G100合金鋼製で、G80合金製に比べて強度が25%増したハイグレードモデル!

■焼き入れを行うことで強度を増しています。

私の愛用品 最強の南京錠(プロ仕様)Master Lock
 
■20mmのチェーンがつなげます。
直径10mmの焼き入れ鋼材錠

■Master Lock の最強品

必要なのは地球ロック 切られない・破壊できないメインロックで繋ぐこと

バイクの盗難対策は自宅が最も多いので、メインに考えるのは最低限実施できるチェーンロックです。

盗難されない対策は、バイクを重量のあるしっかりとした強度のあるチェーンロックで固定物と繋ぐこと(地球ロックする)が最も重要なことです。

それをメインの対策として考えますが、

●目立たせない
●めんどくさそうに思わせる


これらに対策も同時にしておくことです。

どんなに最強のチェーンロックをしても、窃盗団が時間をかけて行えば

チェーンは切られてしまうのです。 

狙わる(ターゲット)になるのを避ける必要があるのです。

目立たせない 見せない対策 最低限バイクカバーは必須

とにかく、バイクがある(高額に売れそうなバイク)ことがわからないようにする

つまり、最低でもバイクカバーをかけておくのです。

間違ってもハーレーだからといって、ハーレーのロゴが入っている派手で目立つカバーは厳禁です。

みしろ逆効果です。  バイクカバーは夜間も目立たない黒が良いと言われていますよ。

めんどくさそうと思わせる複数ロックのアピール

バイクカバーをしたら、バイクカバーが風でめくれたり、めくれば中身にバイクがわかるようにはしないこと。

前後のタイヤには安いものでも良いのでU字ロックやワイヤーロックの目立つものをつけて

容易に中身のバイクが確認できないようにしておきましょう。

そして、いくつもロックがついていてめんどくさそうだな! と思われるべきなのです。

ワイヤーカッターでも切れない大型ロック

そして、地球ロックで固定物へ最強ワイヤーロックで繋ぐことです。

プロの窃盗団でもロックの破壊や切断に時間がかかって敬遠するロックは必要なのです。

これがあれば万全です。

バイク用最強のチェーンロック
を紹介します

バイク用チェーンロック最強品おすすめ

バイクの最強のチェーンロック おすすめ品紹介

メインロックを紹介します。

メインロックは地球ロック(固定物)用の最強のロックです。

バイク用で現実的な大型カッターで切れない太さの直径10mm以上の製品が必要です。

YAMAHA Y L-01 チェーンアンドパッドロック φ12mm

チェーン径12mmある安心サイズ   チェーン長も充分なのでどんな場所での固定物と

繋げるでしょう。   総重量は8kg これは強力で安心です。

パッドロックは単体でディスクロックとしても使用できます。

デイトナ バイクロック LEDライト付きキー φ12mm

私の見る限り、直径12mmの合金製チェーンロックでコスパが良いのはデイトナでしょう。

駐車スペースに合わせやすいサイズバリエーションあり

AKM バイクロック φ12mm

チェーンロック径12mm

チェーンの長さは使い方により十分です。

コスパが良いですよ。

モトベース エンドリング仕様 LED付き φ12mm

チェーンロックの直径12mm  チェーンの長さは1200mmですが

エンドリング式なので長さは充分

バイクロック チェーンアラーム付き φ10mm

チェーンの径10mmですが、使える大音響のアラーム付き

南京錠部分を単体でアラームとして使うこともでき、携帯用に使えますね。

チェーンの長さは1000mm 携帯するなら重くなくて良いのですが、

地球ロックできる場所を確認したほうが良いですね。

リード CREZZAーV −400A チェーンロック φ10mm

リーズナブルなヘルメットで有名なリード工業もバイク用のチェーンロックがあります。

CREZZ ーV  長さ1,800mm 重量4,000g

直径10mmのチェーン

ワイヤーですが、直径が24mmあって安心の太さ

ワイヤータイプは合金製ではないため、大型カッターなどで切断することはできますが、

ワイヤーが極太なので切断できない太さなのです。

最大直径24MMのスチールシェルが鎧のようにインナーケーブルをカバーしたスチールリングロック。
カッターなどの攻撃でもグニュっと潰れるのでなかなか切りにくいからです。

デイトナ ワイヤーロック φ12mm

デイトナのワイヤータイプ  ワイヤー径20mm

ワイヤーロックでワイヤー径20mmなので 切断はできません。

切断が困難なスペックのロックしては、最低限このくらいのスペックが

必要ということで最後に紹介しておきます。

このくらいのスペックのメインロックとしてのチェーン(ワイヤー)ロックでないと

盗難防止にはなりません。最低限このくらいは選んでおくべきです。

二重三重の対策も効果的   その他の具体的対策のヒント

バイク盗難対策

盗難防止のためのメインロックを紹介してきましたが、   

盗難の抑止には、目につきずずらい、目立たないことが重要です。

しっかりとした外部から見えない保管場所でない場合、バイクカバーは最低限必要です。

そして、複数のロックなどで盗難まで時間がかかる・めんどくさいそう!と思わせる複数ロックも必須です。

バイクカバーの前後には、ホイールの前後にカバーがズレないワイヤーロックや

また、アラーム付きのディスクロックなどで二重・三重の盗難対策は必須です。
(このロックについては簡単なものでも問題ありません。切れるものでも良いのです)

要は視覚的なめんどくささの演出です。 めんどくさそうだな!と思われれば良いのです。

盗難被害者からの意見です。 バイクの盗難対策は大袈裟なくらいがちょうど良いということを覚えておきましょう。

その他の具体的対策 

●バイクカバーは黒

●視覚的効果の複数ロック

●アラーム付きディスクロック

バイクカバーは黒が有効

手軽なものでOK

 

簡単で良いので複数のワイヤーロックを

手軽なものでOK

アラーム付きディスクロックは手軽で効果的

アラーム付きディスクロック

通販で人気No. 1と有名ブランド ABUS

バイク盗難対策 今できる手軽な最強対策品紹介 まとめ

バイクの盗難対策はプロの窃盗団には無力
今できる手軽な対策と最強のチェーンロックを紹介
バイク盗難防止にやりすぎはありません。


バイクを盗難されないための対策について解説

●バイク盗難の実態 単なるロックでは窃盗団からは無力ということを知る

○バイク用一般的な対策

バイク用以外で準備する最強対策

●必要なのは地球ロック 切られない・破壊できないメインロックを繋ぐこと

○その他の注意点

バイク用最強のチェーンロック おすすめ品紹介

●盗難対策は二重・三重の対策が効果的 

具体的対策のヒント
○バイクカバー
○複数ロック
○アラーム付きロック

●まとめ

本当に最強の盗まれないチェーンロック

この組み合わせがリーズナブルで最良の対策です
  ●おすすめの2セット

以上の内容でした。

バイク乗りのあなたに役立つ情報

バイク買取業者 
バイクの買い替え

バイク王 (業界No. 1)

バイク買取No. 1カンパニー 『バイク王』出張査定見積り

バイクランド (業界第2位)

バイク買取査定『バイクランド』出張査定見積り

◆バイク専門の保険 
盗難保険
レッカーサービス



ずっとライドクラブ

盗難保険とロードサービスでライダーをフルサポート


唯一のバイク専門のサービス(ライダー必見の保険)

◆バイクウェア・ヘルメットの買取 
バイクウェアの買い替え

STST(ストスト

バイクウェア宅配買取STST

バイク専門なので高価買取可能

お問い合わせ

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次