愛車用のジャケットといえばやはりレザージャケットが着たいというあなた
でも冬になるとレザージャケット(革ジャン)だけでは寒いという現実がありますよね。
レザージャケットの下に防寒用のウェアを着込んで対策する方法はありますが、
気楽さが無いのが気になります。 レザージャケット一つ着込めが十分暖かくて
どこかおしゃれでかっこいい革ジャンが欲しいものです。
結局はモコモコになるのですが、バイクに似合う最強の暖かさのおしゃれなレザージャケットはあるのです。
バイクのジャケットを冬もレザーにするおすすめ品を紹介します。
これ一着で冬のバイクで寒くない革ジャンが欲しいなら読んでみてください♪
バイクの冬は革ジャンでは寒い

レザージャケットによってはインナーライナーにボア付きやキルティングのインナージャケットが付属したウェアもあります。
しかし、スリムなフォルムのレザージャケットで真冬も暖かいウェアは、SSバイク向けのHYODなどの
スポーツ系のレザージャケットしかないのが現状です。
もっとカジュアルウェアに近いテイストで暖かく、しかもレザーの風合いあるおしゃれな革ジャン
はなかなかないのが現状です。
理想的な最強の冬用バイクウェアは革ではなくファブリックであることは間違いはありません。
【関連記事】バイク専用ジャケット冬のおすすめ 2025〜26年プロテクター内蔵タイプ
バイク車種別に似合うウィンタージャケットを豊富に紹介しています。

でも、レザー好きのあなたにとって、ファブリックウェアで冬のジャケットを考えたくない、あくまで革好きのためのジャケットが欲しと思うはず
レザージャケットで冬に実用的なバイク向けのジャケットは探したくなるのです。
冬でも革ジャンを選ぶメリットはあるのか?

冬用の防寒着を革製で選ぶメリットはあるのでしょうか?
また、冬でもそれ1着で暖かくバイクに似合うおしゃれなレザージャケットはあるのでしょうか?
冬でもレザー製ジャケットを選ぶメリット・デメリット
レザー(革)を使用した冬用ジャケットのデメリットは、革の特性上、重くて嵩張ること、
十分暖かさを追求した場合
モコモコのミシュラン坊や状態になることで、なおかつ価格も高いものになるということです。
では、メリットを考えると、革の持つ質感や風合いの良さ、 使い込むほどに味が出る所有感の満足度の高さ、
転倒時の路面を滑る摩擦に対してレザー(本革)はファブリック製ウェアよりも強いことでのケガ軽減につながるなどがメリットです。(モータースポーツのウェアはレザーですから)
重くて防寒性の高い冬用レザージャケットは重くて嵩張って価格が高い傾向にあるのです。
メリットはそれでもレザージャケットを着ているという本物感とおしゃれさにあるといえます。
冬使えるバイクの革ジャンは?

では、それでも冬に使える暖かいレザージャケットはどんなものがあるのかというと
●ムートンジャケット→羊革の内側天然ウールのジャケット
●ダウンジャケット→本革製のダウンジャケット
この2つのタイプのレザージャケットです。
バイクレザージャケット冬用のおすすめ 最強防寒のムートン

羊革製の内側が天然羊毛のムートンジャケットは、高高度の低温に耐えるために大戦時に軍用航空機向けに
開発されたミリタリージャケットで有名です。
B-3ムートンジャケット
B-3は1934年に制式採用されたヘビーゾーン用(-30~-10℃)のフライトジャケット。WW2のさなかアメリカ陸軍航空隊の爆撃機搭乗員によって愛用され「ボマージャケット」の代名詞としても知られる一着です。
アメリカ空軍のB-3ジャケットはムートンジャケットの典型的ファッションアイテムにもなっています。
このムートンジャケットなら一着で冬でもバイクに乗って寒くはありません。
もちろん、天然素材のためジャケットは安くても10万円で20万円超という高額品ですが、
ファッション性が高いためかっこ良さを好むバイク乗りもハーレー乗りには人気があります。
最強の冬用レザージャケットであるムートンジャケットの本物を紹介します。
Y’2 LEATHER コロメールムートンジャケット

日本製手作りに徹したアメカジデザインの本格レザーウェアメーカーのY’2レザー
高級感あるこだわりある製品で憧れのブランドです。
ムートンの素材にもこだわった本物のB-3ボバージャケット

AVIREX B-3 トップガン ムートンコート
アメリカのミリタリーファッションメーカーであるAVIREX(アビレックス)もアメリカの本物が手に入ります。
B-3TOP GUN というワッペンをあしらったロングタイプのB-3 これも本物です。

AVIREX B-3 Safari フライトジャケット
肉厚でふっくらしたリアルムートンレザーを贅沢に使用して、
無骨で男らしいデザインに仕上げています。
羊皮の裏表を組み合わせた一枚皮から作られています。
本来の表の毛の部分を裏に仕立てており最高クラスの暖かさを誇ります。
AVIREXのコレクションの中でも最高級の位置付けにあるモデルで、
一生モノの一着と呼ぶにふさわしい最高品質のレザージャケットです。

ムートンコート B-3
オーストラリア産の高品質シープスキンを100%使った天然ムートンジャケット
天然ムートンジャケットの魅力は見た目の美しさだけではなく、その肌触りで、
ふわふわとして心地良く、柔らかくてとても気持ちの良いものです。
羊毛をそのまま使用しているので、フワフワで抜群の肌触りとシープスキン特有の柔軟性があります。
価格がリーズナブルですが高品質のムートンです。カラー切り替えがおしゃれで存在感がある1着

LIUGOO LEATHERS B-3 タイプムートンジャケット
レザージャケットの総合通販メーカーLIUGOO LEATHRESのオリジナル B-3ムートンジャケット
ムートンジャケットでも着膨れしないオリジナルデザインの本物のムートン製
圧倒的人気あるジャケット リーズナブルです。

HARUF B3 ムートンジャケット
素材にもこだわり、本来のB3に使用する大きい羊の
厚くて硬い革ではなく柔らかな仔羊ムートンを採用しています。
着やすさを追求しタウンユースにぴったりなスタイリッシュなムートンジャケットB3です。

B-3 フライトジャケット
仕様も他のムートンジャケットと比較して遜色ない構造ですが低価格
素材のグレードについては同じとは思えませんがオーストラリア製の一枚羊皮を使用
価格の安さは縫製などが中国製ということでしょう。

バイクレザージャケット冬用のおすすめ 最強ダウンジャケット

ダウンジャケットは防寒に高品質のダウン(羽毛)をふんだんに使ったダウンジャケットが最も暖かくて
最強です。 本革製はそのコストプラス本革を使用することで価格も高い製品になりやすい傾向があります。
革は重くて嵩張るため、なるべく高品質の薄くて軽量なレザーを採用すると価格がさらに高くなる贅沢品です。
なるべくバイクに似合う雰囲気あるレザーダウンと
モコモコにならずに確実に暖かいレザーダウンを紹介します。
AVIREX B-3 レザーダウンジャケット

レザーダウンでもB-3タイプのデザインを採用したレザーダウン
ミリタリージャケットが得意のAVIREXのダウン、 シープスキンなので軽量で柔らかい

VaLLET 本革ダウンジャケット VALLET 04DR
レザージャケットですが、革にこだわった高級皮革の鹿革のダウンジャケット
鹿革は薄くて強靭で軽量の究極の高級天然皮革です。
カジュアルウェアのデザインでバイクに合わせるおしゃれさを選ぶならこのダウンたっぷりの極暖の本革ダウンジャケットです。

KADOYA K’s LEATHERS DH レザーダウンジャケット

バイク用品専門のレザーウェアメーカーの老舗KADOYAのフーディーダウンジャケット
表地側にはダウンとフェザーを8:2で封入し、裏地側には40gのD.SOFT高機能中綿を封入すると共にアルミ熱反射フィルムも装備
さらに裾には巻き込み風を遮断するストームガードを配置し、高い蓄熱・保温性を誇ります。
また、熟成されたパターンカッティングと部位によるダウン量の調整により、美しいシルエットを実現
バイク使いと普段使いを兼ね防寒性とシルエットに拘ったレザーダウンジャケット。
スウェード革(オイルカウ)を使用したりモコモコにならない暖かいダウンジャケット
K’s LEATHERSは無骨なバイク用革ジャンというよりもカジュアルウェアのような
ソフトなデザインが特徴で、おしゃれウェアなのです。

LIUGOO LEATHERS 3WAY ダウンジャケット
レザーダウンジャケットの中でリーズナブルで高品質な人気アイテムです。
本格レザーダウン欲しいけれど予算面で10万円は厳しい場合、このダウンがおすすめ
バイクに乗らない時にも活躍できるカジュアルデザインです。
フードとファーが脱着可能の3WAY タイプ カラーも選べて自分だけの冬の革ジャンスタイルが実現できます。

レザーダウンジャケット
自分だけの1着に育てることのできるスリムタイプの本革ダウンジャケット
フード脱着可能でカジュアルな着こなしが可能 柔らかい羊革の高品質ダウン使用ジャケット

バイク革ジャンに合わせた冬の防寒対策
なるべく薄着で革ジャン一枚で冬にバイクに乗るのは理想です。
ただし、長時間のツーリングに場合、最強の革ジャンでも周辺の補助アイテムも用意する必要はあります。
最も効果的なものは以下の3点を用意すること
真冬の長時間の走行でもジャケット周辺は暖かさを保てます。
●インナーウェア→発熱素材のアンダーウェア
●ミッドインナーウェア→電熱ベスト 手軽なもので良いが日本製がおすすめ
●ネックウォーマー→ヘルメットとジャケットの間
※青字は楽天の商品リンクになっています。
バイクジャケット 冬のレザージャケットの選び方とおすすめの最強ダウン まとめ

バイクジャケット 冬のレザージャケットの選び方とおすすめの最強品紹介
●バイクの冬は革ジャンでは寒い
●冬でも革ジャンを選ぶメリットはあるのか?
●バイクレザージャケット冬用のおすすめ 最強ダウンジャケット
●バイクの革ジャンに合わせた防寒対策について
●まとめ