SR400に似合うヘルメット 個性を出せる33選

SR400に似合うヘルメット

(※記事内にアフィリエイト広告を使用している場合があります。)

生産終了になってもいまだに人気の衰えないYAMAHA SR400は

中古市場でもいまだに人気のバイクです。

私もSRに7年乗り、カスタムを色々楽しんで長く乗ったことがあります。

この記事は

あなたの愛車がSR400の方に向けた似合うヘルメットを紹介する記事です。

SRは自分なりにカスタムして楽しむにはちょうどよいバイクなのです。

カスタム部品が豊富で、あれこれ自分好みのカスタムのことを考えると楽しくなるバイク

中古市場でもよくあるバイクですが、個性を求めるライダー向けのバイクでもあります。

SR入門者からカスタム派まで個性が主張できるSRに似合うヘルメットを探してください。

目次

SR400に似合うヘルメットはどんなヘルメット?

SR400に似合うフルフェイス
SR400に似合うジェットヘルメット

SR400に似合うヘルメットはどんなヘルメットなのでしょうか?

考察していきます。

レトロデザインのノスタルジックなヘルメットが似合う

SRにフォルムは発売当初の40年前から変わっていません。

古典的なデザインのスクランブラーネイキッドタイプのバイクです。

似合うヘルメットはフルフェイスでもジェットヘルメットでも、

当時のレトロ感あるヘルメットが似合うのです。

SRのカスタムの方向によって似合うヘルメットは変わる

SRの特徴はロングセラーであったことで、中古車も豊富、また人気車種であったため、

メーカー以外のカスタム部品も多く、豊富なカスタムの方向性が可能です。

そのためノーマル以外にカスタムの方向によって似合うヘルメットが

それぞれ異なるという特殊なバイクでもあるといえます。

SRに似合うヘルメットを探すとき、特にタイプ別に考える必要があります。

SR400 似合うヘルメットのタイプ

●ノーマルSR

●カフェレーサースタイル

●スクランブラースタイル

●アメリカンクルーザースタイル

●旧車風レプリカスタイル

上記5タイプ別に

おすすめヘルメットを

紹介します♪

ノーマルSRに似合うおすすめヘルメット

スリムなクラシカルライトスポーツであるSRに似合うヘルメットを紹介します。

フルフェイスでもジェットでもノスタルジック感のあるヘルメットです。

アライ  クラシックAIR DX            

SR400に似合うヘルメット

アライのクラシック調ジェットに新タイプが追加されています。

よりノスタルジックにラメ入り塗料で塗装した量産品に見えない手作り感がSRには似合います。

70年代前半のロゴを復刻したフロントマーク、特殊ラメフレーク塗装

DXの落ち着いたカラーリングはウェアとのコーデなど よりSRらしさを演出できそうですよ。

アライ クラシックMOD

同じくアライのクラシック調ジェットヘル

リム部分などにシンプルなゴム素材を使用したノーマルタイプがクラシックMOD

クラシックAIRより廉価になっています。

まだ、製造は続いていますが、カラーは2色のみになってきました。
オレンジやグレーは在庫のみのため気になる方は早めに!

PartsOnline 楽天市場店
¥37,400 (2025/05/22 10:58時点 | 楽天市場調べ)

TT&CO スーパーマグナムレーサー レインボー・セブンティーズライン

小さく被れるTT&COのスーパーマグナムジェットに

雰囲気のあるレトログラフィックタイプを紹介します。

単なるソリッドカラーでは個性が主張できません。 SRに合いそうなグラフィック

DIN MARKET 60’s GREASER

DIN MARKET のレトロジェットヘルメット、Greaserは小さく被れるジェットヘルではNo. 1のスモールタイプ

ヘルメットは頭でっかちになるのが気になる方はこのGreaserなら大丈夫  小さくかぶれます。

実はBUCOのヘルメット(3〜4万円)のヘルメットと同じヘルメットなのですよ。

安くて渋いBUCOヘルメットが手に入るのです。

コミネ  HK-195

コミネの本革を使用したヘリテイジテイストのジェットヘル

ヘルメットカラーも含めててクラシック感あり。

内装がベージュのタイプは女性SR乗りには最適でしょう。

HORIZON LAMP レインボー

SR400に似合うフルフェイス

SRでフルフェイスをかぶるならと考えると

やはりレトロさの中にも個性を主張したくなります。

60年代かと思わせるノスタルジックなフォルムとグラフィック

こんなヘルメットが得意なのがHORIZON(ホライゾン)なのです。

ホライゾンは日本のヘルメットメーカーです。

RIDEZ RETROーONE

SRに似合うフルフェイス レトロ

族ヘルタイプのシンプルデザインですが、作りがしっかりしていて、レトロなカラー

落ち着いたカラーはノーマルのSRに合わせるのにぴったりです。

既存のビンテージタイプヘルメットよりも更にデティールに凝った仕上がりになっています。
 
ヘルメットの形状としてはとてもシンプルでクラシックな装い

2輪市場は特に中古車が重宝される特殊な市場です。時には”当時らしさ”が必要なこともあります。

つまり古いタイプのSRにもよくマッチするデザインのフルフェイスなのです。

クラシック感にプラスしてシールドをリビルド。

立体成型のポリカーボネートを採用することで当時のシールドよりも格段に視界と強度が上がっています。

旧車やネオレトロバイクにぴったりのヘルメット。

つまりSRには最適です。

NEO VINTAGE VT-9

BELLのレトロヘルメットBULLITTをご存知であればこのヘルメットのデザイン性の高さがわかるはず。

細部は違いますが、頭部のベンチレーションの○ホール4箇所や、口元のスリット

視界の広い大きく空いたシールドスペースなど、

デザインは若干異なりますが、BELLのBULLITTを意識して作られたヘルメットです。

つまりレトロフルフェイスのおしゃれな形なのです。

ロングサラーで評判も良いVT-9を SRに合わせて失敗はないでしょう。

カフェレーサースタイルのSRに似合うおすすめヘルメット

SRカフェレーサー似合うヘルメット

カフェスタイルにカスタムしたSR、憧れのSRカスタムの形でもあります。

セパハン・ロングタンクなどにカスタムしたSRに似合うヘルメットを紹介します。

【参考記事】クラシカルなカフェレーサーに似合うヘルメット

激渋なカフェレーサーのおすすめヘルメットを紹介しています。

グリフィン  スピードスター

イギリスのブリティッシュカフェレーサーに似合う70年代のフルフェイス

当時のレースシーンで欠かせない存在だったブランド

今でもビンテイジ市場で人気のあるブランド(Griffin)です。

そのヘルメットを忠実に復刻させたGriffinはFRP製で質感・レトロ感は本物です。

SRのカフェスタイルといえば、アルミロングタンクの英国風カスタムです。

イギリス製ヘルメットのこのヘルメットはビンテージ感・レトロ感でぴったりなのです。

ショウエイ グラムスター

ショウエイのフルフェイスでクラシックコンセプトのフルフェイスといえばグラムスター

帽体が小さく、クラシカルなライトスポーツであるSRには頭でっかちにならずによく似合います。

大手のヘルメットメーカーの中でcafeタイプのバイクに似合うレトロなヘルメットといえます。

TT&CO STAR

世界で最初にフルフェイスを作ったBELLの古典的機種STARにちなんで当時のヘルメットを

作り出したTT&COのSTAR

クラシック感あるフルフェイスはカフェレーサー風にカスタムしたSRに似合うはず

アライ ラパイドネオ カフェレーサー

SRのカフェレーサーカスタムにも、最新のシングルレーサータイプもあります。

ノスタルジックフォルムのアライの最新フルフェイス

SRでサーキットを走るならラパイドネオのカフェレーサーがぴったりだと

思いますよ。

PartsOnline 楽天市場店
¥68,200 (2025/05/22 11:38時点 | 楽天市場調べ)

アライ クラシックMOD カフェレーサー

クラシックMODのカフェレーサーバージョンのジェットヘルメット

もう生産されていないので、希少です。欲しいと思ったら迷わないほが良いですよ。

スクランブラースタイルSRに似合うおすすめヘルメット

SRスクランブラーに似合うヘルメット

SRは街乗り用やキャンプなどに使いやすいバイクです。

余計なものを削ぎ落として、多少の悪路も走破できるスクランブラースタイルのSRもありです。

往年のオフロードレーサーであるクラシカルオフローダーSRに似合うヘルメットを紹介します。

【関連記事】スクランブラースタイルヘルメット

スクランブラータイプにカスタムしたSRにも似合うヘルメットを紹介しています。

ショウエイ EX ーZERO

オールドオフロードスタイル、ノスタルジックフルフェイスの代表は

日本のショウエイのEX ーZEROが人気No. 1です。

人気の理由は。ヘルメットのフォルムと軽量さにあります。

帽体が小さいヘルメットなのでスリムなSRとよく似合います。

TT&CO トゥカッター

オールドオフロードテイストで個性的なノスタルジックフルフェイスのトゥカッター

映画マッドマックスを知る人には有名なヘルメットネームです。

小さくて軽量、オンロード・オフロード仕様にヘルメットをイメージチェンジできるので使い勝手が良いのです。

帽体も小さくてクールにキマリます。

TT&CO モトモト3

トゥカッターをさらにワイルドデザインにしたTT&COの新作ビンテージデザインのフルフェイス

オールドオフロードヘルメットの元祖BELL MOTO3やSIMPSON M-50タイプです。

SRのスクランブラーには無骨なフルフェイスが似合うのです。

HORIZON JADE

昨今のノスタルジックフルフェイスは機能を追加して廉価で販売されています。 

このJADEはその中でも人気があり、しかも可動式シールドが付いていて実用的。

これならロングツーリングも可能かもしれません。

石野商会   IS728

この製品を紹介した理由は、個性的なデザインのノスタルジックフルフェイスであることと

可動式シールドとインナーバイザー仕様であること

これならゴーグルやバイザーが不要、手軽な個性派フルフェイスと言えるでしょう。

ノスタルジック感はあるのでスクランブラータイプのSRには似合います。

リード工業   RUDE

リード工業のスクランブラーヘルメットRUDEは間違いなくコスパNo. 1のノスタルジックフルフェイスです。

サイズはフリーのワンサイズのみですが、ショウエイEX-ZEROより軽量です。

専用ゴーグル付き 街乗りやキャンプで活躍するでしょう。

NEO VINTAGE VT-5X

このヘルメットもショウエイEX-ZEROタイプの機能性の高いフルフェイス

可動式シールドとインナーバイザー付き

サイズはフリーサイズのワンサイズ

Redbike PB-801 Gasoline

SRカスタム スクランブラーに似合うヘルメット

スクランブラータイプに似合うジェットヘルを紹介します。

日本でスクランブラースタイルというとノスタルジックオールドタイマーのフルフェイスですが、

スクランブラーバイクの本場ヨーロッパではレトログラフィックのジェットヘルにゴーグルという

オールドスタイルが多いのです。

ゴーグルで合わせるスクランブラーヘルメット、 雰囲気あるジェット GULF風のカラーリングがおしゃれ

FRP製の本格ヘルメットです。(ドイツ製)

REDBIKE RB−802 Italia

SRのカスタムをイタ車風にするカスタムもあります。

私はフレームもタンクも赤にしたヨーロッパのシングルレーサー風にカスタムしていました。

そんなイタリアン風カスタムにはこんなヘルメットが似合うはず

FRP製ヘルメットという本格派(ドイツ製)

カバーグ  Caberg  Freeride Nuke

カバーグはドイツの大手ヘルメットメーカーで、レトロジェットヘルがあります。

FRP製のシェル 高品質ジェット

アメリカンチョッパースタイルのSRに似合うおすすめヘルメット

SRカスタムチョッパーに似合うヘルメット

アメリカンチョッパーにカスタムしたり、ボバータイプにSRをカスタムする場合

アメリカンバイクに似合うヘルメットを意識するでしょう。

1970年代のイージーライダーの世界ですね。

【参考記事】アメリカンバイクに似合うヘルメット

TT&CO スーパーマグナム ギラギラセブンティーン

クラシック感のある光沢あるフレーク塗装が特徴のTT&COのスーパーマグナムレーサーのジェット

アメリカンチョッパーに乗るなら定番のスタイル

DIN MARKET SHM Lot-503 キャンディカラー

BUCOと共通のデザインであるSHMのジェットヘルメット

スモールタイプのジェットとしては最小クラス

ヘルメット帽体のサイズは3サイズの本格派

チョッパースタイルにあるフレーク塗装

NEO VINTAGE VT-8 メタル調

メタル感のあるジェットヘルメット  

NEO VINTAGE のジェットヘルメットはレトロデザインでアメリカンスタイルのバイクにはぴったりです。

CLYSMITH クレイスミス  CSY-4015

クレイスミスのグラフィックジェットヘルメットを見つけました。

公道走行可能のSGマーク付きです。

旧車風カスタムSRに似合うおすすめヘルメット

旧車風カスタムSRに似合うヘルメット 半ヘル

旧車風にカスタムしたSRに似合うジェットヘルを紹介します。

旧車風SRには、ヘルメット自体に50・60年代のオールドタイマーの雰囲気が欲しいのです。

本来であればクロムウェルなどの半ヘルなのですが現在は存在しません。

雰囲気にマッチする旧車風ヘルメットを紹介します。

ジェットヘルメット中心ですが、旧車には合うはずです。

【参考記事】ノスタルジック・旧車風バイクに似合うヘルメット

RED BIKE RB-500

1950年代風お椀ヘル(半ヘル)のグラスファイバー製ヘルメット

ドイツのメーカーが作っていました。ヨーロッパ風の半ヘル

ストラップカバーなどは本革製の本格派 

これは50年代の半ヘルのフォルムです。

プレミア(Premier) Le Petit Classic Evo BOS BM

ヘルメットの帽体をおおう本革風の特殊塗装なユニークな最新のヘルメット

イタリアのレトロヘルメットにこだわるプレミア(PREMIER)のカーボン製のこだわりヘルメット

間違いなく個性的

しかも重量は750gと超軽量のハイエンドカーボンヘルメット、価格に見合う価値はあります。’

TT&CO スーパーマグナム 2ラインズ

2ラインの入ったノスタルジックグラフィックのTT&COのジェットヘル

スモールタイプのジェットヘルは旧車風SRにはぴったり

TT&CO  スーパーマグナム ダブルストラップ

クラシカルなダブルストラップがレトロ感を演出します。

これだけで十分個性的ですが、被り心地も最高ですよ。

DIN MARKET SHM ハンドステッチ Lot110

DIN MARKETのヘルメットは100%日本の職人による手作りにこだわるヘルメットでもあります。

職人の手縫いによりハンドステッチはビンテイジテイストの味わいが感じられます。

リムの本革などこだわりヘルメットは旧車風カスタム車に似合うはず。

SRのヘルメットホルダーについてのアドバイス

SR400のヘルメットホルダーについて

より快適にヘルメットを保管(盗難予防)するためのヘルメットホルダーの情報です。

純正の場所に取り付け可能  ダイヤル式で簡単でおしゃれ

ハンドル部分に取り付ける便利タイプ  簡単取り付け可能な手軽タイプ

SR400に似合うヘルメット 個性を出せる33選 まとめ

SR400に似合うヘルメット 個性を出せる33選

ノーマルSRからカスタムSRまでのタイプ別おすすめヘルメットを紹介

●SR400に似合うヘルメットはどんなヘルメット?

ノーマルSRに似合うおすすめヘルメット

カフェレーサースタイルのSRに似合うおすすめヘルメット

スクランブラースタイルのSRに似合うおすすめヘルメット

アメリカンチョッパースタイルのSRに似合うおすすめヘルメット

旧車風カスタムSRに似合うおすすめヘルメット

●SRのヘルメットホルダーについて

●まとめ

以上の内容でした。

バイク乗りのあなたに役立つ情報

バイク買取業者 
バイクの買い替え

バイク王 (業界No. 1)
No. 1カンパニーだから査定依頼で外せない

バイク買取No. 1カンパニー 『バイク王』出張査定見積り

バイクランド (業界第2位)

バイク買取査定『バイクランド』出張査定見積り

KATIX(カチエックス)一括査定システム


バイクの査定はネットで写真をUPして待つだけ
複数業者からの見積もりだから高値が付くシステム

(最大17社の比較ができる)

KATIX(カチエックス)

バイク任意保険の比較

バイク保険に入っておこう!

同じバイク保険でも保険料は保険会社毎に異なります。
複数の保険会社を比べてみれば、
一番安くてお得なバイク保険が見つかります

バイク保険一括見積もり

◆バイク専門の保険
盗難保険
レッカーサービス

レッカーサービスと盗難保険に特化したバイク専門の保険

ずっとライドクラブ

盗難保険とロードサービスでライダーをフルサポート


唯一のバイク専門のサービス(ライダー必見の保険

◆バイクウェア・ヘルメットの買取 
バイクウェアの買い替え

STST(ストスト

バイクウェア宅配買取STST

バイク専門なので高価買取可能

お問い合わせ

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次