コーチジャケットは今やバイクウェアの一つのトレンドとも言えます。
特にハーレーなどのアメリカンバイク乗りにはぴったりのウェアとなっていますね。
バイクにコーチジャケットはありなの?寒くないの?と思うでしょうが
裏ボア付きやレザー製もあり、安全性の高いプロテクター付きまであるのです。
バイクウェアとしてファッション性が高く着こなしの自由度が高いコーチジャケットの
かっこいいタイプ別おすすめ品を紹介します。
あなたの欲しいコーチジャケットを見つけてください♪
コーチジャケットをバイクカーが着始めたのはなぜ?

そもそも、風でバタつきそうなゆったり着こなすコーチジャケットをバイカーが着るようになったのか?というと
アメカジファッションが影響しているのです。
アメリカンフットボールのベンチ用ジャケットであるコーチジャケットは野球のスタジャン同様にポピュラーなファッションウェアですが、アメカジファッションの中で素材がナイロン製ということで手に入りやすい価格だったというのが一つ
もう一つは、ゆったり羽織れば下に何を着るのも自由という簡易さが街乗りのおしゃれライダーにウケたのだと思うわけです。
決して、バイク用に最適とは思えないコーチジャケットですが、ゆっくり走るアメリカンクルーザー乗りには
問題なくおしゃれで便利なウェアなのです。
コーチジャケットはデメリットがあるがメリットもある

体にフィットしないコーチジャケットは、バイクでの走行にはデメリットばかりと思われがちですが、
意外なメリットがあります。
まずファッション性と価格の安さですが、それ以外には着こなしの自由度なのです。
コーチジャケットのメリット
●着こなしの自由度 →着やすい・重ね着しやすい
●価格が安い→買いやすい
また、デメリットであるバタつきや防風性の悪さは、バイク用に細かい機能を追加することでデメリットを埋めているため、実は実用面でも問題はほとんどない製品も存在するのです。
もちろん、ファッション性でおしゃれに敏感なライダーがこだわってデザインを選ぶ傾向にあるのです。
コーチジャケットの選び方や着こなし方

コーチジャケットの選び方や着こなし方はどうなのでしょうか?
選ぶ場合は、
●季節をしっかり考える→冬用にはボア付きもある
●素材→主にナイロンですが堅牢な素材もある
●機能→プロテクター付きや内部ジッパーでの防風性
着こなし方は、シンプルな構造の多いコーチジャケットなので、インナーに防寒性のあるものやプロテクターなどの
バイクジャケットに必要な機能を追加することは簡単というメリットがあるため、体にフィットする
ことを前提に考えなくてもよく、中に何を着ての良いという着こなしに自由度があります。
トップスがゆったりしているので、ボトムズもゆったりしたパンツで合わせるとよりおしゃれになります。
ハーレーライダーなどはオーバーオールを合わせているケースもあります。
コーチジャケット アメリカンバイカー向け定番のおすすめ品

定番のナイロン製コーチジャケットを紹介します。
56デザイン ライディングコーチジャケット

56デザインのコーチジャケット
アメリカンバイクでなくてのコーチジャケットをライディングウェアに取り入れるには良いデザインです。
プロテクターポケットは付いています。(プロテクターは別売)

SKULL FLIGHT ライダーズコーチジャケット

アメリカンバイクにはぴったりのデザイン アメカジファッションのコーチジャケット
文句なしにおしゃれ 内部ジッパー仕様の本格派

DEUS EX MACHINA WORKSHOP COACH JACKET

アメリカのサーフ&バイクブランドであるデウスマキナ
ワークウェア風のコーチジャケットはハイセンスなデザインが良いですね

BLUE ROSE 308 ボアライニングコーチジャケット

内側ボア付きの保温性の高いアメカジファッションのコーチジャケット
秋冬用 シンプルですがかっこいいのです。

CLAYSMITH BLACK BIRD コーチジャケット

クレイスミスの春夏用コーチジャケット
人気のベストとセラー品です。

HEATH コーチジャケット

横浜・HEATH(ヒース)が誇る人気の定番デザイン! 長年愛され続けるロングセラー
背中で語れる、無骨で男心をくすぐるアートワーク
タフなデザインが特徴のオリジナルアートワークの綿製コーチジャケット

VANSON ナイロンコーチジャケット ABVー2303

VANSONを主張するシンプルコーチジャケット
アメリカンバイクやネオクラシックバイクにぴったり

JAM’S GOLD コーチジャケット JGDー985

アメカジデザインのバイカー向けコーチジャケット

こだわりのコーチジャケット レザーなら一気に注目度が上がる

コーチジャケットをレザーにしたらグッとおしゃれにかっこよくなるのです。
革の特性でバタつきにくく、革ジャンよりもゆったり自由度のきくカジュアルウェアになります。
革ジャンスタイルでも独特なおしゃれさが演出できます。
SCHOTT SHEEP COACH JACKET

革ジャンの名門アメリカのSCHOTT(ショット)にレザーコーチジャケット

AT-DIRTY BOLD LEATHER COACH JACKET

存在感あるバックプリントのレザーコーチジャケット
気になったら売り切れにならないううちに早めに!

LIUGOO 本革コーチジャケット

本革製の軽量で柔らかいプレミアムラム(羊)革のコーチジャケット
リーズナブルに味わえる本革のジャケットと言えます。

FREEDOM LEATHER ラムレザーコーチジャケット

ややタイトに着るレザーコーチジャケット
カラー選択でかなり個性的なバイクウェアとして活用できるはず
このセンスでバイクに乗るのはおっしゃれです。
評判も良いコスパの良いレザージャケットです。

防寒性あり 冬でも寒くないコーチジャケット

コーチジャケットでも防寒性を意識したかっこいいおすすめ品を紹介します。
DEUS EX MACHINA RIDERS FRIEND COACH JACKET


高級感と存在感のあるコーチジャケット
DEUS EX MACHINAはバイカーやサーファー用の人気アウターブランド
一味違うコーチジャケットです。

MOONEYES コーチジャケット

ムーンアイズのアメリカンバイクシーンに似合うデザイン性の高いブランド
保温性の高い裏面ボア付きコーチジャケット

SIMPSON ウィンターロングジャケット NORIX

厳密にはシンプソンのウインターロングジャケットはコーチジャケットではありませんが、
ゆったり着込める防寒ウェアとしてかっこいい着こなしができるジャケットだと思います。
プロテクターは別売ですが装着可能なバイク用本格派です。日本人仕様のサイズなので安心です。

AVIREX 中綿入り コーチジャケット

ミリタリーデザインが圧倒的にかっこいいミリタリーウェアメーカーAVIREXのコーチジャケット
冬用としては不十分ですが中綿入りナイロンジャケットです。

CLAYSMITH INAZUMA 防寒コーチジャケット


クレイスミスのライディングジャケット
ナイロン製ではない防寒性をアップさせたかっこいい
アメカジ風ジャケットのワンランク上のコーチジャケット

プロテクター付き 機能性の高いコーチジャケット


プロテクターやインナージャケット付きのコーチジャケット風の機能性の高い本格ライディングジャケットを紹介します。
アメリカンバイク以外にも似合うジャケットです。
56デザイン スリーレイヤードコーチジャケット



個性的カラーと プロテクター・インナージャケット付き
コーチジャケットの概念を変えたライディング用コーチジャケットです。
3レイヤー構造です。

56デザイン ライディングコーチジャケット2


56デザインのハイセンスなライディングコーチジャケット
どんな車種にも似合うバックプリントのデザイン性の高さと56デザインのブランド力
プロテクター・インナージャケット付き高機能コーチジャケット

DEGNER ソフトシェルコーチジャケット

フロントジッパー付き、防風性は高い構造のコーチジャケット風のフォルムのジャケットと言えます。
プロテクター付きでライナー付きですが防寒性能はさほど高くはありません。
ネオクラシックなネイキッドバイク用とも言えます。

コーチジャケットに対するよくある質問
コーチジャケット選びに参考になるよくある疑問点や質問のついて想定される質問をピックアップします。
コーチジャケットは冬寒くないのですか?
コーチジャケットは一部の例外を除いてフロント部分はホックのみのため、走行風は入ってきます。
内側ボア付きの防寒性を高めた製品もありますが、基本的に冬のバイク走行には十分とは言えず、冬は寒いウェアです。
ただし、ゆったり着こなす形状のため内部に防寒ウェアを着ても不自然になりずらいという利点があります。
他のウェアとの組み合わせがしやすいウェアのため冬の寒さ対策はしやすいウェアと言えます。
コーチジャケットにプロテクターは必要か?
プロテクターはケガ防止のため、バイクウェアには必要です。
しかし、一部の製品以外はコーチジャケットにプロテクターはついていませんが、ゆったり着るジャケットのため、
下にプロテクターを着用することは簡単でおすすめです。
必ずしもジャケットがプロテクター付きである必要はないと思われます。
●着込むタイプのプロテクター(シャツ感覚で安全確保)

●重要な胸部に最強プロテクター(手軽で最強)

バイク向けのコーチジャケットのブランドは何?
有名スポーツブランドからストリートファッションブランドまでコーチジャケットは多く存在します。
※青字は楽天の販売サイトにリンクしています。
バイクウェアのブランドでは少ないのですが、
おすすめできるのはバイクウェアブランドです。
理由はバイク向きの機能性とバイクにマッチするグラフィックなどです。
一般的なコーチジャケットはバイクに最適ではない、単なるウォームアップウェアだからです。
コーチジャケットはバイクに必要か? 寒くない 使い勝手が良いおすすめ品 まとめ

コーチジャケットはバイクに似合う 寒くない機能性や素材別のおすすめ品はある?
コーチジャケットをタイプ別機能別に紹介
●コーチジャケットをバイクカーが着始めたのはなぜ?
●コーチジャケットはデメリットがあるがメリットもある
●コーチジャケットの選び方や着こなし方
●コーチジャケットに関するよくある質問
○コーチジャケットのブランドなど
●まとめ
以上の内容でした。